子宮頸がん(HPV)ワクチンの安全性が確認され、積極的勧奨が再開されました
子宮頸がんは、日本で毎年、約1.1万人の女性がかかる病気で、約2,900人の女性が亡くなっています。20歳代から増え始めて、30歳代までにがんの治療で子宮を失ってしまう(妊娠できなくなってしまう)人も約1,000人います。
ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~
子宮頸がんはヒトパピローマウイルス(HPV)の感染が原因と考えられており、検診だけで予防するのは難しいとされています。世界中で予防接種が進められていますが、日本では副作用の懸念から一時的に接種が中断されていました。
現在では安全性の検証が進み、海外と同じように日本でも接種を積極的に推奨されるようになりました。詳しくは厚生労働省やみんパピ!などのホームページをご覧ください。
定期接種の対象者は「小学校6年生~高校1年生相当年齢の女子」であり、本来でしたら該当者以外の方は自費での接種となります。
しかし、2022年4月1日より積極的勧奨の差し控えで打つ機会を逃した方も、救済措置(キャッチアップ)として無料の定期予防接種を受けることができるようになります。
接種対象者
平成9年4月2日~平成18年4月1日の間に生まれた女子
※過去に3回接種をされている方は対象外です。
接種期間
令和4年4月1日~令和7年3月31日の3年間
母子手帳や問診票などが必要書類がありますので、詳しくは柏原市のホームページをご確認ください。
投稿者プロフィール
- あかし内科クリニック(大阪府柏原市)の副院長です。総合内科専門医、家庭医療専門医・指導医、救急科専門医、医学博士。診療所から大病院まで、色々な医療機関で研鑽してきました(現在も継続中)。「最初に何でも相談できる医者」を理想とし、日々診療しています。
最新の投稿
- 2024年11月9日お知らせ診療体制変更のおしらせ
- 2024年9月26日お知らせ10月1日よりインフルエンザおよびコロナワクチンの接種を開始します
- 2024年9月11日ブログ倦怠感(だるさ)の原因と検査を解説:いつ病院を受診すべきか?
- 2024年8月23日ブログむくみ(浮腫)に悩んでいませんか?その原因と対策を教えます!