新型コロナワクチンの予約について

ご留意いただきたい点

在庫希少のため仮予約(供給めどが立ち次第、予約日を決定)のみ受付しております。ご希望の方は電話またはLINEでご連絡頂ければ幸いです。

新型コロナウイルスワクチンの有効性については、こちらをご参照ください

ワクチンは薬剤の性質上、1人分のみ接種することはできないため取り置きはできません

貴重なワクチンを無駄なく分配するため、以下にご協力いただければ幸いです。

予約前に必ずご確認ください

  1. ワクチン接種は完全予約制です。
  2. 予防接種の当日は、必ず接種券と身分証明書をご持参ください
  3. 対象者はかかりつけの方、または柏原市に住民票がある方です。
  4. ワクチンは取り置きできないため、キャンセルをされた場合は他の方に接種いたします。
  5. 2回接種が必要です。3週間後の同じ時間に、2回目をご予約下さい
  6. 6人単位で接種する必要があるため、日程の変更をお願いする可能性があります。
  7. 予定通りワクチンが供給されない可能性があり、予約を延期させていただく場合があります。

当院では全てファイザーワクチンを用いておりますが、3週間後(21日後)に追加接種を行う必要があります必ず3週間後に予約をもう一度お取りください。なお、3週間未満での追加接種はできません。

予約の取り方

電話予約

代表電話番号ではなく、こちらの番号におかけください。
電話番号:080-9760-7920

LINE

LINEをご登録いただき、接種をされる方のお名前と電話番号、接種希望日をお伝えください。

後ほど予約担当者よりご連絡いたします。

ウェブ予約 (休止中)

1回目と2回目、両方の予約を必ずお取りください。
・空き枠を押しても「予約枠が満員」と表示される場合は、下記をご参照ください

2回目はちょうど3週間後の同じ時間でご予約ください。

ウェブ予約で空き枠があるのに、「予約枠が満員」と表示される場合

空き枠が表示されていても、「予約枠が満員」と表示されることがあります。その際は、以下の手順をお試しください。

例の場合ですと、15:15に空き枠がありますが、そのまま進もうとすると「予約枠が満員」と表示されます。

システムの仕様上、予約カレンダーで〇〇時△△分の空き枠を押した場合、次のページで△△分の部分が自動的に変更され、「〇〇時00分」となるのが原因のようです。

例:

予約カレンダーで15:15の枠を押す→次ページでは、15:00と表示される
予約カレンダーで16:30の枠を押す→次ページでは、16:00と表示される

以下の通り、 「〇〇時00分」 を元々予約をご希望されていた時間帯の「〇〇時△△分」にご変更ください。図の例の場合、00分の箇所を15分に変更すると、予約を取ることができます。